オンラインコースを購入してくれる理想の顧客の決め方と集客

記事内容

  • 理想の顧客「見込み客」
  • 理想の顧客と繋がる集客

理想の顧客を集客するには、SNS,ブログを使います。

SNS,ブログで知ってもらい、次に興味を持ってもらいます。

最終的に、商品サービスに繋げていきます。

自己紹介

ビジネスコーチのアツシです。

本記事は、オンラインコースビジネスの商品サービスを購入してくれる、

理想の顧客は誰なのかを明確にしていきます。

また、

理想の顧客を集める集客が理解できます。

1理想の顧客「見込み客」

理想の顧客を明確にすることはビジネスを行う核となり重要な部分です

理想の顧客は、
商品やサービスが必要だと感じお金を払う人です。

理想の顧客を決めておかないと、
誰のための商品、サービスなのか分からなくなり、

誰も購入してくれないことになってしまいます。

そうならない為にも、

理想の顧客像が明確になればなるほど、

誰にむかってメッセージを発信するのかがクリアになり、

よりあなたの声が必要な人に届きやすくなります。

ペルソナと言う言葉は聞いたことがあると思います。

ペルソナとは架空の人物像。

ペルソナを決める

実際にその人物が実在しているかのように、年齢、趣味、家族構成、
居住地、職業、役職、などリアリティのある詳細情報を設定していきます

また、

ペルソナの過去はどうだったのか、

現在はどうなのか、

未来はどうなりたいのかを知ることで、

コースの内容も明確となります。

理想の顧客を決める前に

理想の顧客は、コースを購入してくれる見込み客です

初めに
あなたの強み得意から、
何をコースで提供できるのか、明確にして下さい。

例えば、あなたの強みは、
商品を売りやすくする資料を作るのが得意であれば、それはあなたの強みとなります。

次に
あなたの強みで
提供できることを
必要としている人は誰なのか?

その人はどんな悩みあり、
現在はどうなのか、
未来はどうなりたいのか、
という人が理想の顧客でありコースを購入してくれる見込み客です。

例えば
会社の営業に対して販売マーケティング部署に所属している。

営業に対してプレゼンの資料作りが上手くいかないと悩んでいて、

営業が商品を売りやすくするための資料作りができるようになりたい というのが、
理想の顧客像になりますよね。

次に
必要としている、理想の顧客に対して、コースを作成していく。

このような流れになりますよね。

理想の顧客像の過去、現在、未来

「商品を売りやすくする資料作りができ充実している」ができていない

商品メーカーマーケティング部署の20代女性
とした場合の

過去はどうだったのか、
現在はどうなのか、
未来はどうなっているのか、

それぞれ、
想像してみましょう。

では過去から現在、未来を見ていきましょう

過去

商品を売りやすくするための知識がない

現在

商品を売りやすくする資料作りが実現していない

未来

商品を売りやすくする資料作りができ、会社生活が充実している

このように理想の顧客を時系列で見ていくと、それぞれの悩み、希望が見えてきます。

理想の顧客の過去の悩みは

勉強しなかった、する時間がなかった

言い訳している感じですね。

理想の顧客の現状の悩みは

何もできないままの会社生活は虚しい

落ち込んでいる感じがしますよね。

理想の顧客が望む結果や希望は

商品を売りやすくするための、顧客購買心理を取り入れ、営業が売りやすくなる資料作りができ充実した会社生活を送りたい

購買心理を勉強しそれを資料に取り込んだ結果、
商品が売れやすい資料が作れるようになって充実している感じがしますよね。

このように理想の顧客を考えていくと、コースをどのようにしていけば、理想の顧客の悩みを解消できるのかわかるはずです。

理想の顧客 見込み客を考えていきましょう。

2理想の顧客と繋がる集客

ブログ、SNSを活用しましょう。

理想の顧客を効率よく集客していきます


SNSは集客に欠かせないツールとなりました。

ビジネスは、集客が売上に直結します。

SNSのフォロアーの数、ブログのPV数は単に、

数ではなく数が多くなればなるほど売上に繋がる傾向にあります。

SNS ソーシャルネットワークを使う集客

Twitter Instagram facebook などがあります。

ブログを使った集客は、WordPressでブログを開設して集客をしていきます。

集客をするには情報発信が必要です。

最終的にあなたの商品サービスの販売に繋げていきます。

商品サービスに関連する情報を発信していきますが、

SNS、ブログで集まる見込み客は、理想の顧客より範囲が広い人となります。

あなたのことを知ってもらう段階で、まだ、あなたのことを知らない人たちなので、

理想の顧客よりかなり広い人たちとなります。

SNSで情報発信していく場合、発信する内容も広い情報を発信して下さい。

健康のためのヨガ教室

これは、ヨガをすることで健康な体になれますよということで、ヨガのやり方を教えていきますよね。

SNSの情報発信は、ヨガのやり方を発信するのではなく、

健康ってこんなに大事なんだよ、

とか、

健康な体でこんなに良いことがあるよ、

このような情報を発信します。

情報発信であなたのことを知ってもらい、次にあなたに興味を持ってもらいましょう。

フォロアー

集まったフォロアーに健康な体を作るにはヨガがおすすめと言うオファーを作ります。

無料オファー「興味を持つ」

ヨガで健康な体になりこんなに良いことがあったよ ヨガのやり方を知りたい人へのミニコースをへオファーして登録を促していきます。

まずは、SNSで知ってもらうところから始まり、

リードマグネット、無料オファーで興味を持ってもらうところへ誘導していきます。

SNSのフォロアーに対しては、ピンポイントの情報発信ではなく、ピンポイントの少し前を発信していきましょう。

ピンポインがヨガのやり方なら
ヨガをやリたくなる
少し前の気持ちを発信するということですね。

ブログの場合はSNSと少し違い、
見込み客は、悩み、解決などピンポイントで検索して、情報を得ようとしています。

この場合、
SNS より、やや範囲が狭い見込み客です。

健康な体とヨガに関しての
記事を書いていきます。

ブログから無料オファーへ誘導して、あなたに興味を持ってもらいましょう。

SNSとブログ両方ある場合は、
SNSからブログへ誘導してブログから無料オファーへ誘導しても良いでしょう。

このようなことを聞いたことありませんか?

SNSを活用するなら全てやりなさい。
Twitter、Instagram、Facebook、YouTube

だからといって
あなたも
全てやる必要はありません。

全てやりなさいと言う人は、
それをやって結果が出たからそう言っているだけで、

あなたも全てやれば結果が出るわけではありません。

得意、不得意がありますからね。

もしもあなたが、SNSが得意で楽しいのであれば、全てやってください。

もしも不得意であれば全てやる必要はありません。

不得意なのに全てやってしまうと、
全部うまくいかなくなります。

できることに絞って一点集中で行きましょう。
その方が結果が出やすい。

オンラインコースビジネス関連記事

オンラインコースビジネスの始め方と早く売り上げを作るポイント【ビジネス初心者の手順と戦略】 オンラインコースビジネス コース作成と販売【初心者】