本記事のテーマ
【ヘアケア理論 アウトバストリートメント】アウトバストリートメントと毛髪の関係
本記事の内容
- アウトバストリートメントの効果
- オイルタイプ
- クリームタイプ
読者さんへメッセージ
アウトバストリートメントは、髪質に合わせてオイルタイプ、クリームタイプがあります。
アウトバストリートメントは、タオルドライ後に髪につけ、ドライヤーで乾かします。
こうすることで、キューティクルが閉まり成分を髪内部に閉じ込めます。
髪内部の保湿、キューティクルのケアをすることで髪に潤いや艶を与えます。
アウトバストリートメントの効果
アウトバストリートメントとは、お風呂の外で使うもので、
タオルドライ後、髪につけてトライヤーで乾かす。
洗い流さないトリートメントとして、みなさんご存知かと思います。
アウトバストリートメントの効能は、髪に薄い膜が形成され、
髪内部の水分、タンパク質の流失を防ぐことができ、
紫外線などの外的要因から髪を守ることができます。
特に乾燥ケアで大事なポイントは、
髪を保湿して水分を外に出さないこと、
トリートメントで髪内部を保湿しアウトバストリートメントでしっかりキューティクルを保護して外に水分を出さない。
メリット
毛髪内部の水分を保つことができ、紫外線などの外的要因から守ってくれる。
そのため、毛髪のパサツキを防いでくれる。
デメリット
手触りを良くする上で、シリコンを配合しています。
このシリコンが髪に蓄積される、
カラー、パーマの妨げになる、毛根にシリコンが詰まって抜け毛の原因になるなど、
頭皮や髪に良くないんじゃないかと聞いたことがあるかと思います。
デメリットにシリコンを上げましたが事実ではありません。
研究機関からシリコンは害という発表はありません。
※研究機関では、シリコンは人体に無害で安全性が高いとなっています。 シリコンは美容整形でも使われています。
シリコンは、摩擦軽減、手触り向上、艶感アップに非常に優秀です。
代表的なシリコン、ジメチコン。アモジメチコン。シクロメチコン。シクロペンタシロキサン。
オイルタイプ
軟毛、硬毛、全ての方に合います。
「髪さらさら」オイルタイプがおすすめです。
毛髪のパサつきを抑えて、キューティクル をしっかり整えてくれるので、
さらさらの仕上がりになります。オイルタイプならではの手触り感です。
オイルが髪表面に幕を貼るイメージなので紫外線から髪を守ることができたり、毛髪内部のタンパク質の流失を防いでくれます。オイルタイプなのでつけすぎると髪がベタつく原因になるので注意してください。
使用方法。シャンプー、トリートメント後タオルドライして、適量(1プッシュ〜3プッシュ)逃避を避けて、髪の中心から毛先につけます。その後ドライヤーで乾かしてください。
クリームタイプ
全ての髪に合いますが、特にパーマ、カラー毛などで毛髪のパサつきが気になる方に最適。
髪にしっかり栄養分を与えて、しっとり美髪に。
クリームタイプは、保湿、毛髪補修を重要視しているので、ハイダメージ毛に合うと思います。
毛髪内部の水分、脂質を閉じ込め、キューティクル 補修することで毛髪の質感を保ちます。オイルと同じですがつけ過ぎると髪の艶をなくし、少し髪が重くなるので注意してくださいね。
使用方法。シャンプー、トリートメント後タオルドライして、適量(1プッシュ〜3プッシュ)逃避を避けて、髪の中心から毛先につけます。その後ドライヤーで乾かしてください。
オイルタイプと、クリームタイプは目的は同じですが使用感はそれぞれ違います。
クリームタイプはしっとりサラサラ。
オイルタイプは超サラサラ。
【関連記事】毛髪理論 基礎 アシスタント向け ヘアケアと毛髪理論は関係性があります
まとめ
毛髪の質感を保つには、髪内部のタンパク質や水分と脂質を保つことが大事になります。
髪は自ら改善はできません、一度失ったタンパク質、水分、資質はトリートメントなどで補修、保湿する必要があります。
ダメージレベルで効果に違いがありますが、ダメージ毛に対してはヘアケアのアドバイスをしっかり行って下さい。
本記事は以上です。